ベネッセ【 無料プレゼント 】まとめ

母子同室|メリットとデメリット~辛い入院生活を乗り切る方法~

産後の母子同室母子別室、産院によって違うけどどっちがいいの?
そんな悩みや不安を抱えた方へ母子同室のメリットデメリットについて、経験談を交えてご紹介します。

母子同室のメリット・デメリット

メリット

退院後のお世話のイメージがつきやすい

『赤ちゃん=寝ている』イメージの強かった私は全然寝ない我が子にとにかく戸惑いました。
入院中は20分~30分で起きることがほとんどで、1時間寝れば万々歳、2時間連続で寝ていたら生きてるか呼吸の確認をする程でした。
そして起きてる時はほとんど泣いていて、泣きたいのはお母さんよ~と心身共に疲労していました。

新生児期は何度もおしっこやうんちをするので、1日10回以上オムツ替えをします。
オムツ替えの大変さといったら、替えてる最中に追加でされたり、さっき替えたばっかなのにまた・・・ということが何度もあります。

授乳は3時間毎で1回30分近くかかります。
授乳前に母乳の出を良くするために軽くマッサージし、10分×両乳、終わったらゲップをさせる流れです。
気付けば1日が授乳とオムツ替え終わっていました。

さらに吐き戻しで洋服を着替えさせたり・・・
このような慌ただしい赤ちゃんのお世話を入院中に経験することによって、退院後の不安を減らすことができるのが大きなメリットです。

赤ちゃんとずっと一緒にいれる

赤ちゃんが可愛すぎて、片時も離れたくない!産後そんなママさんがいっぱいいます。
新生児期なんてあっという間に過ぎていってしまいます。
入院中のたった数日とはいえ寂しい!そんなお母さんには母子同室がオススメです。

母乳が軌道に乗りやすい

母乳が出る出ないは個人差がありますが、まずは吸わせることが重要と言われています。
母子同室の場合、母子別室に比べて頻繁に吸わせることが容易なので、産後直後からずっと完母でいきたいと強い思いがある人は母子同室で頑張ってみるといいと思います。

●お見舞いに来てくれた人が抱っこしやすい
母子別室だと決まった授乳時間しか赤ちゃんと面会ができない病院が多いです。
それに比べて母子同室だと常に一緒にいるので、来客時間を調整しなくても赤ちゃんを抱っこしてもらうことができるのでいいですね。

デメリット

●体が休まらない

産後の体の状態は交通事故にあったようなものと言われています。
そんな状態で慣れない育児をスタートし、しかも夜はしっかり眠れず細切れ睡眠。
とにかく母子同室は体を休める時間が足りません

私の場合は4人部屋で、隣のママさんのいびきや来客との話し声が気になって、せっかく赤ちゃんが寝てるのに自分自身が寝れず、入院環境に慣れる退院前日までほとんど眠れませんでした。
そして睡眠不足&疲労困憊の状態で退院し、家での生活がスタートしました。

●大部屋は泣き声に気を遣う

赤ちゃんは泣くものなのでお互い様とはいえ、深夜に泣かれると早く泣き止んでーと焦ります
抱っこしながら歩いていると泣き止んでくれることが多かったので、真っ暗な病棟の廊下をずっと歩いたりしてました。
私が入院した時は隣の赤ちゃんが深夜に泣いてるにも関わらず、全くお母さんが起きず(20分以上)我慢の限界でナースステーションへ赤ちゃんが泣いてることを伝え、お母さんを起こしてもらうことがありました。

●来客時の授乳問題

来客中でも3時間毎の授乳がやってきます。
同じ空間にいても問題ない方、外で待っててくれる方なら問題ありませんが、言いだしずらい方などの場合厄介です。
そろそろ授乳したいので~(訳:帰ってくれ~)と言っても居座る方や、「家族なんだから何を恥ずかしがるんだ」と言う義親の話も聞いたことがあります。
そういった不安のある方は授乳ケープを入院グッツにいれておきましょう

私の場合、前開きパジャマのボタンを全部明け、ほぼ上半身裸の状態で授乳していました。
そのため来客時は授乳の時間を調整(来客前の授乳間は2時間であげたり)して、次の授乳はミルクのみにしたりしていました。

母子同室に向いてる人

・育児に少しでも早く慣れたい人
・赤ちゃんと離れるのが寂しく感じる人
・母乳育児を軌道に乗せたい人
・助産師さんにきちんとSOSを出せる人

母子同室を経験した感想

とにかく辛かったです。
会陰切開の股の痛み、産後ダメージの腰の痛み、立っても座っても体が辛かったです。
さらに入院環境に慣れず中々自分自身が寝つけないこと、さらに赤ちゃんが寝ないことによる睡眠不足。
自分の性格上辛いと助産師さんに言うことが出来ず、一人ベッドで何度か泣きました

退院すれば問答無用で始まる24時間育児
母子同室はその予行練習を助産師がいる中で出来るので、色々聞きながら出来るのは良い事だと思いますが、家に帰ればどんなに大変でもやらなければいけない日々がスタートするのです

入院中くらい、弱ったからだを休ませたかったとすごく思います。

母子同室はいつからがオススメ?

病院によって希望が通らない可能性大ですが・・・
母子別室を経験した私としては、初日は授乳のみ行ってそれ以外は母子別室。
2日目の日中は母子同室で過ごし、夜はお母さんの体を休めるために母子別室。
退院迄に丸2日程一緒に過ごすとお世話のペースが分かってくると思うので、逆算して3日目あたりから体調を見つつ完全母子同室を進めていくといいと思います。
帝王切開の場合入院期間が長めなのでゆっくり進めていけるといいですね。

母子同室を乗り切る方法

寝れなくて体がしんどい、授乳がこれでいいのかわからないなど、困ったことがあれば全て助産師さんに相談しましょう
病院の方針によりますが、赤ちゃんを預かってくれる病院ならばどんどん頼って預けましょう

産後はホルモンの関係で精神的にも辛い、何だかよくわからないけど涙が出る
なんてこともあります。おかしい事ではありません
そんな中で赤ちゃんと病室で二人っきり・・・
こんな時も助産師さんにヘルプをしましょう


★関連記事★
買ってよかったおすすめベビーグッズランキング5選|2021年【最新版】 Amazonファミリーを育児中のママが使って感じたメリット・デメリット【2021年版】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です