ベネッセ【 無料プレゼント 】まとめ

オムツ用ゴミ箱は蓋付ゴミ箱で代用できる

何かと必要な物が多い出産準備。全て揃えていたらお金がいくらあっても足りません。

要るもの?要らない物?と悩む一つであるオムツ用のゴミ箱
我が家が悩んだ末、この生ごみ用のゴミ箱を使っています。
早速ご紹介していきます。

使っているオムツ用ゴミ箱|アスベル 密閉プッシュペール20L

オススメポイント

オムツ専用のゴミ箱より断然安い

オムツ専用ゴミ箱はどれも数千円し、さらに専用カートリッジや袋が必要なため+αが費用がかかります。
その点、この生ごみ用ゴミ箱は千円台なのでとっても安いです。

ただの蓋付ゴミ箱ではなくパッキンでしっかり密閉されてる

ただ蓋を締めるだけのごみ箱では隙間から臭いが漏れてしまいやすいですが、密閉されているので蓋を締めた状態ではほとんど臭い漏れがありません。

容量に余裕のある20Lサイズ

10L・15Lとサイズを悩んだ結果、我が家のトイレに置いておくことができる最大サイズの20Lにしました。

1年使ってみた感想|口コミ

蓋を締めた状態での臭い漏れなし

ただし、開け閉めする時に臭いが漏れます
離乳食を食べ始めた頃から臭うようになってきたため、ゴミ箱をトイレへ移動しました。
それまでは寝室のベビーベッドの横に置いておいてもまったく臭いが気になりませんでした。

20Lサイズで丁度よかった

新生児の時はこれでもか!って程に頻繁にオムツ替えをしていたので、週2回のゴミ収集地域の我が家はゴミの日の前はゴミ箱がパンパンで閉まらないこともありました。

新生児期を終えて1~2ヵ月すると使用済みオムツはゴミ箱の2/3程度に落ち着いたので、新生児期以外は15Lサイズでも良いかもしれません。
新生児の使用済みオムツなんて、うんちはちょっと臭いますが、おしっこはビニールに入れて普通のゴミ箱に捨ててもいいレベルです。

それでも20Lサイズが良かった理由はオムツだけではなくトイレのゴミ箱としても使っているからです。
トイレットペーパーの芯や生理用品のゴミ、我が家の場合は洗面所の横にトイレがあるので洗面所で出るゴミも捨ててます。


他にも後追いでトイレに着いてきた時、トイレのドアは開けたままで壁代わりにゴミ箱を置いて侵入を防いでいます。
これだと子供から便座に座っている私が見えるので泣かずにゴミ箱バンバン叩いて遊んで待ってくれてます。

こういった使い方をするなら20Lがオススメです。
オムツ用のゴミ箱はオムツしか捨てないって方なら15Lでも十分足りると思います。
新生児期やゴミ収集がお休みでゴミ箱が溢れてしまう時は、溢れた分だけBOSSのオムツが臭わない袋に入れてしまえば問題なくやり過ごせます。

ゴミ箱に入りきらなかったオムツはBOSSオムツの臭わない袋

SSサイズはオムツ1個


Sサイズはオムツ3~4個


Mサイズはオムツ5~7個


BOSSのオムツが臭わない袋はお出かけの時にも大活躍なので買って損はありません

オムツ臭の本番は離乳食が始まってからです!
オムツ用のゴミ箱は出産準備に間に合わなくても、臭いが気になるようになってからの検討でも遅くはないと思います♪

☆合わせて読みたい☆
赤ちゃんと犬との生活|赤ちゃんを迎えるためのオススメグッツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です